生理痛時の腰への影響について


生理痛時に腰にひどい痛みのある月経困難症の人は血行不良や骨盤のゆがみが原因だと言われています。

女性特有の症状生理痛は腰が重かったり痛みなど腰にも影響しています。腰と生理痛とどのような関係があるのでしょうか。それは子宮と骨盤、女性ホルモンが関わっています。

 

生理痛時の腰の影響となる原因は大きく分けて2つあります。

一つ目が生理前緊張症と呼ばれる症状です。生理前の数日前から直前まで頭痛や下腹部膨満、吐き気、腰痛などといった症状があります。このような症状がある人はホルモン分泌とメンタル面、自律神経、器質性月経困難症が結びついています。生理痛は黄体ホルモンと関係しています。黄体ホルモンには子宮を収縮し経血を体外へと送り出すプロスタグランジンという物質を分泌させます。

しかしこの物質が多く分泌されるほど痛みや重みといった症状を伴い下腹部や腰に影響します。生理前緊張症の人は不安や恐怖心などストレスをため込んでいる人が多く、ストレスは自律神経のバランスを乱しホルモンの分泌に影響します。ストレスをため込まず心のバランスを整えてあげることが大切です。

生理痛時にひどい痛みのある月経困難症の人は血行不良や骨盤のゆがみ、ホルモンの影響が原因だと言われています。月経困難症は血流が滞る血行不良が原因だと言われています。血行不良を起こすと骨盤の血液滞ってしまい、子宮に血液が行きわたらなくなりホルモンの分泌が減ってしまいます。すると子宮の重量が増加し腰が重くなるといった症状が見られます。生理時は骨盤が広がります。

しかし骨盤が歪んでいると骨盤がうまく広がることができず腰へ負担をかけてしまいます。生理痛時腰へ影響しないためにも体を温めてあげることが大切です。体を温めると子宮の収縮時の痛みが緩和されるだけでなく、血流が良くなります。