夏ランで押さえたいポイント TOP3!キャップ・・日陰・・そしてやっぱりアレ!


こんにちは!
30代のファンランナー、カケルコです。

季節は夏に向かっていますね。
海に花火にビアガーデン!
楽しみもいっぱいだけど、
ランナーにとってはシビアなシーズン・・・

だけど暑いからといって、せっかくのランニング習慣をストップしちゃうのはもったいない!

今日は、『必見! カケルコの、夏ランで押さえておきたいポイント TOP3』を紹介したいと思いまーす。

 

第3位:熱・髪の毛へのダメージから逃れるための【キャップ】

girl-204326_640

帽子です。

頭部に直射日光を浴びながら走るのは、本当に危険です!

2013年8月、世界陸上で福士加代子選手は見事に銅メダルを獲得しましたが、
翌日のインタビューで、
「何が一番しんどかったですか?」と聞かれて、
「頭ですね・・・まだボーッとしていて、ちょっと熱中症みたい」
と答えていました。

夏の大会ですから、もちろん帽子をかぶっていたし、
技術と経験の豊富なトップアスリートですら、頭部へのダメージは大きいのですね。

夏のランニングでは、帽子は必須!
熱はもちろんですが、髪の毛へのダメージを考えれば、紫外線も大敵です。

ただし、帽子の中が蒸れると熱がたまりますし、不快感もありますから、
通気性の良いメッシュ素材がおススメです。

黒や紺など、濃い色は熱を吸収しやすいので、白が良いんですって。
(でも、黒や紺って締まってカッコよく見えるのよね・・・カケルコのキャップは黒です♪)

頭だけでなく、首の後ろへの日差しもカットしてくださいね!!
首元への日よけがついたタイプの帽子もありますが、
カケルコは、首周りにはスポーツタオルを巻くことでカバーしています。

 

第2位: 熱中症・熱射病から逃れるために【とにかく日陰を探して走る】

brick-wall-322128_640

これは、持って行くものではありません。
夏は日陰を走ろうね~♪ってことです。

逆にいうと、「日なたを走ったら、ダメ! ゼッタイ。」

同じ時間、同じ道を走っても、建物の影になっているか、
日がカンカンと当たっているかで、体へのダメージは全然違いますよ!

ベストは、日が昇りきる前の時間・・・
夏ならば朝早く、6時か7時、遅くても8時台に走ることです。
時間が早ければ早いほど、日陰も多いですからね。

反対に、日が暮れたあとも良いと思います。
お仕事の後にランニングしている方も多いですよね。

ただし、真夏の、特にアスファルトの上を走ると、
日が暮れた後にもしつこく残っている熱が立ちのぼってくるため、
体感温度は上がります。

定番のランニングコースでは、どこが日陰にあたるのか、チェックしておくといいですね。
(時間帯によって変わるので注意!)
できれば、アスファルトは避けて、土の上。
木陰や、芝生や、川沿いのコースを探してみると良いと思います。

 

第1位:人の体の70%以上を占める【水】がなきゃ脱水症状

sunset-1270563_640

これはもう、言うまでもないですね。
夏ラン最大の敵は、熱中症や脱水症状!

やっぱり、走りながらちょこちょこ水分補給するのがベストだと思います。
ペットボトルを入れられるランニングポーチなどもありますよね。

だけど・・・
カケルコちゃんとしては、たとえ500mlや300mlでも、
重量のあるもの装着して走るのはしんどい、走りにくい(笑)。

そんなとき、頼りになるのは、ニッポンの水道です!

ニッポンの水道は水質調査済みの前提ですが、
飲むのはちょっとねー、というのはわかります。

大事なのは、汗をかき、火照った体を冷ますことなので、
手を洗い、手首から肘ぐらいにまで水をかけるだけで、ずいぶん違いますよ。

顔や首筋も水道水で濡らしちゃったりして。
真夏ランでは、メイクや日焼け止めも、走って汗かいてるうちに相当部分はとれちゃうし、
もう、見た目の問題じゃないです(笑)。

ランニングコースでは、公衆トイレや、水道が使える公園もチェックしてるカケルコです。
神社のお手水舎も、時々利用させてもらってますよ(笑)

もちろん、自動販売機で買った冷たい飲料を、顔や首筋に当てるのも○です。
もう耐えられないーってときに、スポーツ飲料をすぐ調達できるよう、
夏ランでは特に、小銭も必携ですね。

 

いかがでしたか?

「帽子に日陰に水道水!」
3回唱えてから、夏のランニングにいきましょう!(笑) ランランラン!!