冬将軍は便秘や冷えを運んでくる【血流がよどむとこんなに悪いことが】


気温が下がり、湿度が下がると血流がよどんで、グズグズ。

12月も半ばをこえて寒くなってきました。
今年の汚れ、今年のうちにと、大掃除にかかってる方もいると思います。

キチンと毎日お掃除できてれば、そこまで汚れはたまらないかもしれないけど、なかなか普段からは…。
年末の大掃除でなんとかチャラにしちゃおう。

実は身体の中も一年のよごれやよどみがたまってる。
しかも冬場は老廃物がたまりやすいのです。若々しさと美肌のために、身体の大掃除をはじめましょう。

0I9A160415080826gomi-thumb-815xauto-18934

寒いと血管がきゅーって閉まる

気温が下がると、「さむ!」と身体に力がはいってしまいますよね。
同じように体の中でも熱を逃がさないように、血管をきゅーっと縮めてしまうのです。
血流は熱を運ぶ。つまり身体の熱を末端の手足に送ろうとするのですが
寒くて冷えた末端まで血液が行くと、血液が冷えてもどってきますよね?
それを身体はとてもいやがるんです。

血液をひやしたくない!

だから末端はいつまでも冷えたまま。つらい冷え症になってしまいます。

血管を縮ませるのは交感神経

自律神経には交感神経と副交感神経というものがあります。簡単にいうと

  • 交感神経=がんばるぞ!神経
  • 副交感神経=ゆったりのんびり神経

がんばろう!と思ったり、よっしゃーいくぞ!と気合を入れる交感神経。血管を縮ませる仕事をします。熱を逃がすまい!と交感神経がどんどん働くと、腸を動かす副交感神経のはたらきが弱まってしまいます。

腸のはたらきが弱くなり、腸内環境が悪くなり、便秘になる。

こんな負のスパイラルがはじまります。

さらに冬のトイレは寒くって(うちだけじゃないはず!)なるべく行きたくない・・・。
朝も起きれずにギリギリまでベッドの中。
トイレタイムが確保できないことも便秘になる原因のひとつです。

a0001_015511_m

冬をあったかく過ごすことが、身体の大掃除につながる

身体が縮こまらないように、

  1. 暖かい格好をする(腰冷え厳禁)
  2. あたたまる食べものを食べる
  3. 副交感神経のためにゆっくり睡眠
  4. しっかり入浴

身体の大掃除を活性化させて、今年の老廃物を今年のうちに、ささっと捨ててしまいましょう!

 

>>身体を暖め、便秘解消する天然果汁はこちら