風邪をひきそうな時にはビタミンC【なぜ?みかんを食べ続けると風邪をひかないのか?】


風邪にビタミンCといわれる理由

ノドがなんだか痛い。頭痛がしてすこし発熱しそうな感じ。
こんなときに何をするか?薬局で栄養剤を買ったりする人もいるだろうけど「風邪にはビタミンC」ってよくきくからと、みかんをどんどんたべたり。
ホントのところビタミンCってどうなの? 
tangerine-850432_640

ビタミン博士が「風邪にはビタミンC」といった?

ビタミン博士として有名なライナス・ボーリング博士が

「風邪をひいたと思ったら、ビタミンCの錠剤(500mg)をすぐ飲む。さらに2時間おきに飲めば風邪は治る。また、毎日グラム単位で摂取すれば、風邪にはかからない」

と発表したことから始まったといえます。

「風邪は万病の元」といって、健康は風邪予防から!という日本人の気質?文化とあいまってビタミンCへの信頼度と期待は高まりました。

風邪がビタミンCを飲めば治るし、日ごろから飲んでいれば予防にもなる

ビタミンといえばビタミンC!というくらい日本人に一番有名なビタミンになりました。では、ビタミンCのサプリを飲んでおけば手軽に風邪予防・風邪治療ができるのでしょうか?

 

天然ビタミンと人工ビタミンの違い

天延ビタミンC摂取とビタミンCの錠剤(合成アスコルビン酸)摂取」は違うのでしょうか?

みかんを食べることと、ビタミンCのサプリメントを飲むことでは、実は効果が違うといわれています。(もちとん製薬会社のサイトなどでは違いはないといわれてますが)

サプリメントのビタミンCは合成アスコルビン酸で、天然のビタミンCに比べると吸収率は5割近くもダウンするそうです。レモン何個分のビタミンC配合!といわれるペットボトル飲料などのビタミンCも合成。
やっぱりみかんを食べるほうが、栄養的にはいいのです。

 

みかんにはビタミンC以外にも栄養素がたっぷり!

みかんを食べるとき、その食品が持っている他の栄養素も摂取しています。逆にサプリや錠剤だと「配合されている栄養素」しか摂取できません。

野菜や果物にはビタミンCだけでなくその他のビタミンなども含まれているのが普通です。
みかんに含まれるポリフェノールなどには免疫力をつける成分が豊富に含まれているのです。なのでできれば錠剤でビタミンCをとるより食品のほうがいいでしょう。

mandarin-5754_640

 

ビタミンCは身体の免疫機能を高めてくれる栄養素

風邪予防やその他の身体の不調から身を守ってくれる強い味方なのですが、ビタミンCと一緒に摂るとさらに免疫力を高めてくれる栄養素があります。それがビタミンAとビタミンEです。

ビタミンAはうなぎやレバー、緑黄色野菜などに多く含まれていて、ビタミンEは胡麻や落花生などの種実類や植物油に多く含まれています。これらはビタミンC同様、身体の免疫力を高めてくれる栄養素です。

ビタミンA,Eともに油と相性の良いビタミン。緑黄色野菜をサラダ油でさっと炒めて食べることも効果的です。ビタミンCは熱に弱いので、あまり長い時間調理をするのは控えたほうがいいでしょう。

ビタミンA.C.Eのどれもを含んだ天然の果実「サジー」
ビタミンを最近摂れてないなというかたは、ぜひお試しください。

DSC_8753

588