ぼうこう炎はデートのあとにやってくる!?《チクチク膀胱炎をくりかえさないために》


膀胱炎…。やっぱりあの夜…。うつっちゃったかなぁ。

膀胱炎の原因はさまざまだけど

  • トイレをガマンしていたり
  • 寒い格好をしていたり
  • 清潔でない手で下半身をさわられたり。

 

ちょっとまって!

それって全部あの夜のことじゃない…。

久々のデートだから、なるべく一緒にいたいから
トイレもガマンできるだけするし
ミニスカートで誘ったあげく
そういうことになっちゃったわけで…。

膀胱炎ってはずかしいよ。病院に行きづらい。

はは~~ん。そういうことね。お盛んですね。

なんて思われたら・・・。

楽しいデートがあとでだいなしになる…膀胱炎

楽しいデートがあとでだいなしになる…膀胱炎

 

そう!クリスマス前のデートシーズン。寒い日。
そんな時に膀胱炎はやってくるのです。

 

膀胱炎を防ぐ方法は2つ

ひとつは

膀胱炎の原因、細菌をはいってこさせない

膀胱に細菌(大腸菌が代表的)が入ってくるまでの道のりは、たった6センチほど。
ちょっと油断したら、すぐに侵入を許してしまいます。女性が結果的にソンすることって、セックスにおいては多いような気がします。

男性はほら、尿道が長いから、細菌が膀胱に届く前におしっことともに外へ出されたりするから、なかなか膀胱炎にはならないんです。

セックスの前にキチンと手を洗ったり、シャワーをあびたりするのが理想。大人女子ならそのくらいの心構えは当たり前。とはいうものの…。

パートナーを拒否してばかりもね。
いいムードは計算どおりにやってはこないし。

万が一、清潔じゃない状態でコトが始まっちゃった場合は、もうたった一つしか方法はありません。

 

膀胱炎にならないようにセックスのあと、すぐにトイレにいき、おしっこをする。

もし、尿道のちかくに細菌があっても、膀胱の中にまではいらなければ何とかなる場合が多いです。
余韻に浸るのは、トイレにいったあとで。

のちのち痛い思い、恥ずかしい思いをするのがいやなら絶対これだけは。

 

もし、可能なら・・・
手だけでも、しっかり洗ってもらってください。
それから、絶対コンドーム。
細菌を膣内に侵入させないようにするためには必要なことです。

明るい家族計画は、きちんとお風呂に入って清潔な身体で!!

d79597fc3ebbdaa8859abbfc48ffee06_s

 

もうひとつは

細菌が入ってきてもやっつける力【免疫力】を持つ

クリスマス前じゃなくても、空気中にはいろんな細菌がうようよ。風邪のウイルスやインフルエンザ。清潔にしてても菌はある。

だからといって私達が病気ばっかりするか?というとそんなことはない。
これはなぜか?

私たちの身体には外からのウイルス侵入に対抗する免疫力というものがあるからなんです。

 

例えば、傷。
傷口から細菌が入ってくるのをとめるために、免疫力をもった免疫細胞が働きます。

  • どんな細菌か?
  • この種類の細菌にはどんな手段でやっつけたらいいか?

など免疫細胞は助け合って細菌をたおそうとします。
細菌を食べてしまって、しんじゃう免疫細胞もあるんです。

身体を守るヒーロー!

身体を守るヒーロー!

 

例えば、風邪。
ノドや鼻からはいってきた風邪のウイルスを、身体の奥まで入らないように粘膜が捕まえます。
そして、へーっくしょん!とクシャミや鼻水にのせて外へ出します。
クシャミ鼻水、鼻づまりなどの風邪の諸症状は、ウイルスがこれ以上身体の中に進入しないようにするためのものなんです。

そのほか身体のあらゆるところで免疫細胞はウイルスと戦っています。もちろん膀胱の中でも。
この免疫力が高いと、細菌が繁殖して炎症をおこす前にやっつけることができます。

2566b6db20dd07449928328e756ccbca_s

 

膀胱炎を繰り返す人とそうでない人の違いは免疫力

じゃあその免疫力を高めるにはどうすればいいの?それは

  • 暖かくする
  • よく眠る
  • ビタミンA、B、C、E、亜鉛のはいった食品を摂る

この三つが重要。昔から言う「一に休養、二に栄養」って感じです。

 

  1. 身体が温まって
  2. よく眠れるようになる
  3. ビタミンA、B、C、E、亜鉛の入った食品

 

これがあれば、もう膀胱炎をくりかえさない!かも。

>>そんな膀胱炎対策の食品情報はこちら

 

サジーというジュースが、チクチクをすっきり解消してくれる!

サジーという果物が、いま、ひそかなブーム。

サジーの産地は内モンゴルやフィンランド。
夏は直射日光で40度を超え、冬は高地のためマイナス40度にもなるそうです。
マイナス40度で果実を実らせるなんて、寒さに強い植物の王様じゃないでしょうか!
そんな「真冬の果実」だからこそ、寒さに強い栄養素をたっぷり持っているのです。

  • サジーには血流を促進するビタミンEがたっぷり
  • サジーには熱エネルギーの源「アミノ酸」がたっぷり
  • サジーには食事で摂った栄養をエネルギーに変えるビタミンB群がたっぷり

サジーに含まれる栄養素の相乗効果で、温かい体になって、免疫力をどんどんアップさせましょう。

 

身体を守る免疫力が強ければ、ぼうこう炎なんてあっというまにスッキリ!

冷え性女子やめましたジュース

588