ビタミンについて


有名なビタミンCなんかは、化学合成されたものをつかったサプリメントやジュースで手軽にとれます。ただ、ビタミン全体のはなしにな ると、バランスよく摂れてる人は多くありません。ビタミンCはストレスによりたくさん消費されてしまうので、ストレス社会と呼ばれる現代では、気にかけて いていい栄養素です。

ビタミンのなかまは13種類あり、なかなかバランスよく摂取するのは難しいものです。

かくれビタミン欠乏症がふえているといいます。
食欲がなかったり、集中力がなかったり、皮膚炎がなおらなかったりするなら、ビタミン不足を考えましょう。

017

なまえ
はたらき不足すると?
ビタミンA皮膚や髪の健康を保つ
粘膜を保つ
紫外線対策
脱毛する
肌がカサつき、爪がもろくなる
薄暗いところが見えなくなる
ビタミンB1精神を安定させる
疲労回復
末梢神経の働きをよくする
集中力低下
疲れやすい
手足のしびれ
ビタミンB2髪、爪、肌をつくる
口内炎、口唇炎予防
目が疲れない
皮膚炎
口内炎
皮膚のただれ
ビタミンB6抗アレルギー作用
脂質の代謝がよくなる
発育促進
貧血
足がつる
神経過敏
ビタミンB12集中力アップ
貧血を防ぐ
神経の保全
集中力ダウン
動悸息切れ
貧血
ナイアシン頭痛予防
二日酔い予防
胃腸を守る
頭痛めまい
食欲不振
肌のただれ
パントテン酸自律神経の働き維持
免疫力アップ
抗ストレス
自律神経失調
かぜをひきやすい
疲れやすい
葉酸貧血を防ぐ
母乳の出をよくする
皮膚を健康にする
うつ、神経過敏
貧血
シミができる
ビオチン白髪の予防
皮膚の健康
筋肉痛緩和
はげる
ゆううつ、無気力
食欲不振
ビタミンC抗酸化作用
貧血予防
風邪予防
老化
肌トラブル
疲労、脱力
ビタミンD骨や歯を保つ
筋力維持
骨密度アップ
歯茎が弱る
筋肉けいれん
骨折
ビタミンE血管を若々しく
冷え改善
環境汚染物質から守る
シミができる
血行が悪くなる
生理痛
ビタミンK止血
骨の形成
出血しやすい
骨折
青あざができる
ビタミンP毛細血管強化
高血圧予防
血圧降下
ほてる
出血しやすい
高血圧
ルチン毛細血管強化
高血圧予防
血圧降下
血圧があがる
動脈硬化
歯茎出血
ビタミンQ細胞膜保護
抗酸化作用
免疫アップ
虚血性心疾患
歯槽膿漏
免疫アップ
ビタミンU
(キャベジン)
胃潰瘍をなおす
たんぱく質合成を助ける
潰瘍になる
ビタミンC、ビタミンB1、B2、B6、B12、ビタミンE、β-カロテン(ビタミンAの前駆体)を含むサジー

ビタミンC、ビタミンB1、B2、B6、B12、ビタミンE、β-カロテン(ビタミンAの前駆体)を含むサジー